• 2025年度補助事業について

住まいのお困りごと
原因と対策

対応エリア

ウインドコンビニ久留米 ウインドコンビニ福岡 ウインドコンビニ筑後

福岡県

福岡市

大牟田市

久留米市

柳川市

八女市

筑後市

大川市

那珂川市

小郡市

筑紫野市

春日市

大野城市

太宰府市

うきは市

朝倉市

みやま市

大刀洗町

大木町

広川町

宇美町

篠栗町

志免町

須惠町

新宮町

久山町

粕屋町

筑前町

東峰村

ウインドコンビニ佐賀 ウインドコンビニ鳥栖

佐賀県

佐賀市

鳥栖市

多久市

伊万里市

武雄市

鹿島市

小城市

神埼市

吉野ヶ里町

基山町

上峰町

みやき町

大町町

江北町

白石町

上記以外のエリアは要相談

取扱商品

エクステリア

  • など

  • 水回り

  • など

  • 営業時間

    営業時間

    8:30 〜 17:30

    (福岡店のみ 9:00 〜 18:00)

    休業日

    毎週日曜日・祝日

    他営業日カレンダーによる

    営業日カレンダー

    2025年 1月
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2025年 2月
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    1

    全店休業日

    加盟店休業日(久留米本店は営業)

    工事の流れ

    ステップ1

    お客様からのお問い合わせ

    お客様からの電話や
    お問い合わせフォーム、
    現地調査依頼をお受けします。

    ステップ2

    現地の調査(採寸)

    お客様と日程を調整し、
    現地へ採寸に伺います。
    (調査費用はかかりません)
    商品はミリ単位での採寸が必要です。
    現地の調査が確認できない場合は、
    工事を行うことはできません。

    ステップ3

    商品のお見積もり

    現地を採寸し対応可能な商品を選定し、
    工事も含めたお見積もりを
    作成いたします。
    その後、作成した見積もりを
    ご確認いただき商品を決定します。
    この段階までは変更やキャンセルで
    費用は発生いたしません。

    ステップ4

    商品の生産

    採寸したサイズで商品を生産します。
    板ガラスなど一部の商品を除き、
    全て受注生産となるため、
    入荷までに商品に応じた
    日数がかかります。

    ステップ5

    工事日の確定

    商品の入荷日が決まり次第、
    お客様と工事日の調整を行います。

    ステップ6

    工事

    調整した日程で工事を行います。

    ウインドコンビニとは

     地元に愛されて100年 
     住まいのお悩みを解決します

    『ウインドコンビニ』は、地元のご愛顧と信頼をいただいております
    亀屋硝子のグループ会社です。

    • 省エネ
    • 防犯
      防災
    • 防音
      結露
    • お家
      メンテ
      ナンス

    よくあるご質問

    q1

    電話で見積りを依頼したら、必ず依頼をしなければいけないですか?

    見積・相談は無料です。
    まずは、お電話、メールでの見積り依頼をして料金をよくご検討して頂いて、再度ご連絡頂いても構いません、出来ればお見積り時にお名前だけでもお伝え頂くと、ご依頼時にスムーズに話が進みます。

    q2

    どんな種類のガラスを対応していただけるのですか?

    とにかく全てのガラスに対応していると思っていただいて結構です。鏡、ステンドガラス、模様の入ったガラス、とにかくお電話下さい。電話いただければ、すぐ解決いたします。通話無料のフリーダイヤルもご利用いただけます。

    q3

    ガラスが割れてしまったのですが、どのガラスを選べば良いか分かりません。

    これは電話していただくのがベストです。担当者が丁寧に対応し、今の窓ガラスがどのような状態なのかお聞きいたしますので、迷われたらとにかくご連絡下さい。

    q4

    ガラス一枚の交換でも来てもらえるのですか?

    はい、当社は、地域密着にて営業活動しておりますので、エリア内であれば喜んでお伺いさせて頂きます。

    q5

    割れてしまったガラスはどうしたらいい?

    御安心下さい、ガラスは、非常に怪我しやすいので、当社にてお引取りいたします。

    q6

    ガラスの大きさを計る時の精度が心配です。

    大体の寸法で問題ございません。ご安心ください。
    目安としてのガラスの大きさをお訊きしますが、大体の大きさを教えて頂ければOKです。
    専門工事スタッフがお伺いした時にキッチリと寸法を測り、ピッタリのサイズにカットします。

    q7

    近所で泥棒被害がありました。泥棒対策したいです。どうしたらいいか教えて下さい。

    当社には、防犯設備士の資格を持った者が常駐しています。ガラス交換だけでなく防犯カメラや、防犯ジャリなどトータルなご相談も無料でおこなっております。

    割れにくいガラスはありますか?

    強化ガラスといって、衝撃に強く割れにくいガラスがあります。
    強化ガラスはボールがぶつかったくらいでは割れませんので、学校、幼稚園などでは既に強化ガラスに切り替わってきています。
    万一割れたとしても、強化ガラスの破片は通常のガラスのように鋭利な破片とはならず、粒状になってしまうため安全です。
    そのため安全ガラスとも呼ばれています。
    大きな地震 の際にも安全面で効果を発揮すると考えられます。
    よく受けるご質問で、強化ガラスは防犯の効果はありますか?とのご質問がありますが、強化ガラスは防犯上の効果はほとんどありませんのでご注意下さい。

    網入りガラスの網にはどんな意味があるのですか?

    網入りガラスの網は、ガラスを割れにくくする、壊れにくくするといった意味合いで入っているものではありません。
    万一火災が発生した際、隣の 建物への延焼を防ぐために、延焼のおそれのある窓には網入りガラスを使用するように法令で定められています。
    つまり網入りガラスの網は防火性、遮炎性があるということで防犯性はありません。

    室内からは外が見えて、外からは室内が見えにくいガラスはありますか?

    熱線反射ガラスというものがあります。
    これは透明ガラスに反射膜を焼き付けたガラスで、室内から外は見えるけれども、外からは鏡のように反射して室内が見えにくいというものです。
    ただし、部屋の照明をつけた状態では室内のほうが明るくなるため、夜などは逆に外から室内側が丸見えになってしまいます。
    やはり夕方以降はカーテンなど閉めて頂くほうがよろしいかと思います。
    熱線反射ガラスは日射熱をはね返す働きがあるため、夏場の冷房負荷を軽減し、省エネにも効果があります。

    金具なしで鏡を付けて欲しいのですが可能ですか?

    玄関ホールの姿見鏡の取り付けをご注文頂く際に、よく聞かれるご質問が「金具なしで鏡を付けて欲しいのだけど可能でしょうか?」というものです。
    鏡はミラーマットという厚手の両面テープと、ミラーボンドという鏡専用の接着剤を併用し、これらを鏡の裏に仕込んで壁に圧着するのが通常の施工方法です。
    鏡のサイズによっては、これだけでも充分な強度で付ける事が出来ます。

    物をぶつけたりしたわけでもないのに、ガラスが自然に割れたのですが?

    ガラスが自然に割れてしまう現象として、熱割れという現象と、さび割れという現象が多く見受けられます。
    熱割れは、一枚のガラスの中の所々で 大きな温度差が生じた時に、ガラスの膨らもうとする部分と、縮もうとする部分との歪みによってガラスが割れてしまう現象です。
    ひびが蛇行するように 進んでいくのが特徴で、時には一気にひび割れが進むこともあるため、朝起きてカーテンを開けたら、ガラスの上から下までひびが入っていて驚いたなどというケースはしばしばあります。
    さび割れは網入りガラスの網がサビて、そのサビが大きくなるにつれガラス内に歪みが生じ、ガラスが割れてしまう現象です。
    さび割れは網入りガラス固有の現象ですが、熱割れは網入りガラスはもちろん、網の入っていないガラスでも起こる場合があります。

    ペアガラスの内部が曇っているのですが原因は何でしょうか?

    ペアガラスの内部で結露が発生している為です。主な原因は劣化が考えられます。ペアガラスの内部には乾燥剤が廻りに入っておりその乾燥剤に湿気が入ると内部結露が発生します。ペアガラスにはメーカーの10年保証が付いていますので10年以内であれば無償で取替が可能ですので気づかれましたら早めにご連絡下さい。

    お問い合わせ

    受付後、担当よりご連絡いたします。

      ハイフン(-)ありなしどちらでもご記入頂けます

      お問い合わせ内容(複数選択可)

      現地調査を含め、お見積もりやご相談などお問い合わせは全て無料です。

      ※営業時間外のお問い合わせは翌営業日のご連絡となります。ご了承下さい。(受付は365日24時間いつでも可能です。)